最近はスマホの普及でパソコンを持ってないという方も多いですね。
確かにスマホは手軽に情報を手に入れられるし、スマホだけで十分だというのにも納得がいきます。
ですが、FXはどうでしょうか?
FXって聞くと、たくさんのパソコンを一日中見ている専業トレーダーが勝つみたいなイメージがありますよね!
難しい計算とかをするには、スマホ1台だけでは無理だよね?っていう気持ちになってしまうかもしれませんね!
もし、パソコンを持っていても、日々忙しい生活をしていて、パソコンを開いてまでFXをしている余裕がない、なんて方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
日々忙しくてスマホしか使えないけど、FXで勝てるの?
といった疑問に答えていきたいと思います。
FXはスマホだけで勝てるの?
FXをスマホだけでやろうと思った時に、必ず思うことが、「FXってスマホだけで勝てるの?」と言った疑問ですよね!
なぜこのような疑問が浮かぶかといえば、それはパソコンの存在があるからです。
スマホとパソコンを比べた時、素人感覚的にもスマホよりもパソコンの方がトレードに優れているのではないのかといった感覚がありますよね。
だから、スマホだけでは物足りないのではないのかという不安が出てきてしまうのです。
しかし、結論からいうとFXはスマホだけで十分勝てますよ!
ただし、その使い方によって左右されます。
まずは、スマホとパソコンのメリット、デメリットを考えていくことが大切です。
確かにスマホとパソコンを比べればパソコンの方にメリットが多いことは確かです。
でも逆にスマホだけのメリットだってあります。
スマホのメリット
スマホのメリットといえば、なんと言っても携帯性に優れているということです。
そのため、いつでもFXができるということです。
外出時のスマホとパソコンの携帯率を比べてみれば、圧倒的にスマホに軍配が上がりますよね!
これはもう調べるまでもない最大のメリットです!
このスマホの手軽さを逆に使わない手はありませんね!
スマホのデメリット
スマホのデメリットは、その手軽さが故にいつもFXのことが気になりすぎてしまい、最終的にはポチポチ病になってしまう危険性があることですね。
また、サラリーマンの方がこのスマホのデメリットにハマってしまうと、会社でもトイレに籠ってFXをしたりと、本業に大きな支障がでてしまうこともあります。
お金を稼ごうと思ってFXを始めたはずなのに、本業がおろそかになって、給料が減ってしまったなどということにでもなったら、本末転倒ですよね。
手軽さは、場合によってはデメリットにもなりうるのです。
つまり、スマホの便利さは諸刃の剣ともいえますね。
スマホのデメリット対策
じゃあやっぱりスマホだけでFXをやるのは厳しいの?と思われがちですが、諦めるにはまだ早すぎます!
じゃあどうするかというと、先ほど話したスマホのデメリットをできるだけ無くすような対策をすればいいのです。
そうすれば、スマホだけでFXができるといえるはずです。
具体的には、チャートが常に気にならなくなるようなやり方、つまりスイングトレードをトレードスタイルとすることです。
スイングトレードとは、数日から数週間で決済を完了するトレードスタイルのことです。
このやり方なら、いちいち細かい値動きに左右されず、1日に3回程度のチャート確認をするだけで十分です。
スイングトレードについては、次の記事で詳しく説明しているので、読んでみてください。
こちらもCHECK
-
-
サラリーマンにおすすめのトレードスタイルはスイングトレードだ!
こんにちは、ユースケです!最近はコロナ禍もあり、副業をすすめる会社が少しずつですが増えてきているような気がします。 ...
続きを見る
つまり、スマホでスイングトレードをすれば、戦えるということになりますね。
これなら、日々忙しい生活をしていて、スマホでしかFXができない人でも勝つことができる可能性があるのです。
じゃあ、スマホではスイングトレード以外ダメなの?って突っ込まれそうですが、ちょっと待ってください。
そもそもスキャルピングやデイトレードができる人は、チャートをある程度の時間見ている時間的な余裕があるはずです。
例えば専業トレーダーなどがそうですね!
こういった人は、パソコンを使ってじっくりFXをやるはずですので、あえてスマホを使わないと思います。
今回は、時間がなくて、パソコンを使ってFXができない人を想定した話ですので、よろしくおねがいします。