こんにちは、ユースケです!
みなさんFXでポジションを取ろうとした時に、今エントリーしていいのかな?といった感じで迷っているうちに、エントリーのタイミングを失ったりしたことありませんか?
私も初心者のころは、よくありましたね!
ポジションを取ろう取ろうという気持ちはあるのですが、エントリーのタイミングが分からず、あと一歩が踏み出せずにいるうちに、相場が伸びていってしまう・・・
あー今エントリーしておけば勝てたのになー、なんていうくやしい経験を何回したか覚えていません。
今回は、このようなくやしい経験をしないようにするために、エントリーポイントをどう決めればいいかを解説していきたいと思います。
目次
なぜエントリーポイントが重要なのか?
FXトレードをする人ならだれしも、利益に直結するエントリーポイントが知りたいですよね。
もしそれが分かれば、エントリーした瞬間から含み損を抱えることもなく、利益を生み出していきます。
そして、メンタル的にもとても優しいですからね。
このように利益に直結するエントリーポイントが分かれば、誰だって最高だと思いますよね!
なので、誰しもこの最高のエントリーポイントを知りたがるし、エントリーポイントは重要だと考えているのです。
最高のエントリーポイントはどう取るの?
では、この最高のエントリーポイントはどう取ればいいのかというと、残念ですが取れないという回答になってしまいます。
なんとか答えたいと思うのですが、最高のエントリーポイントって取れないんですよ。
これが現実です。
なぜなら、最高のエントリーポイントはどんなプロトレーダーにも判断がつかないからです。
確かに、テクニカル分析などを駆使して、最高のエントリーポイントを掴むこともあるかもしれませんが、それは、一時的なものであって、継続して掴み続けるといったことは絶対にありません。
まあ、それができれば間違いなく世界一のFXトレーダーになれますよ(笑)
なので、最高のエントリーポイントは取れないものなんだと割り切らなければなりません。
「頭と尻尾はくれてやれ」という有名な相場格言があるくらいです!
ここを追い続けても、一生掴むことはできないので、そこはいさぎよく割り切りましょう!
では、最高のエントリーポイントが掴めないんならどうすればいいの?という話ですが、ここで救世主の登場です!
それは、優位性のあるエントリーポイントです!
優位性のあるエントリーポイントとは?
最高のエントリーポイントが掴めないなら、どうすればいいのかというと、それは優位性を考えてエントリーするということです。
どういうことかというと、そんなに難しいことではありません。
要するに、
高いところで売って、安いところで買う
ということです!
どうでしょうか?簡単でシンプルですよね!
最近副業として流行っている「せどり」もこの理論ですよね。
安く仕入れて、高く売って利益を得る。
実にシンプルです。
でも、こんな簡単なことに気づいていないトレーダーが意外に多いんですよね!
なぜ、気が付かないかといえば、FXを始める時の勉強に問題があるのだと私は個人的に思います。
みなさん、FXを始める時にFX本とかで勉強してからトレードを始めた方が多いんじゃないでしょうか?
だいたいこういうFX本には、テクニカル分析といった分析ツールを駆使してトレードする手法を紹介していると思います。
FX初心者が、こういう本を読むと、こういう分析を使わないと勝てないんだなという先入観に一気に捕らわれてしまいます。
そうなると、もう高いところで売る、安いところで買うなんていう簡単理論は吹っ飛んでしまいますよね!
こんなカラクリがあるのだと、私は思ってます。
実際私は今話したような感じでテクニカル分析にハマってましたので!(結果は全く勝てませんでした・・・)
それでは、話を戻しまして、じゃあ高いところで売って、安いところで買うってどうやるのかっていうと、これもまた簡単ですよ!
それは、チャートを見ればすぐに分かります!
FXのチャートって、チャートが上に行くに従って高値になり、下に行くに従って安値になっていますよね。
チャート上のローソク足を見れば、そのローソク足が相対的に高値なんだか、安値なんだかなんて一発で分かりますよね!
つまり、チャート上のローソク足が上部分にあれば高値だから売る、下部分にあれば安値だから買うという判断をすると、相対的に優位性のあるエントリーが取れるということになります。
実に簡単ですね。
こちらもCHECK
-
-
【簡単】FXはスマホだけでやる!見るのはローソク足のみ!
FXトレードでみなさんはどんなテクニカル分析やファンダメンタル分析をしてますか?移動平均線、ボリンジャーバンド、一 ...
続きを見る
まとめ
FXって聞くと何台もパソコンを並べて、一日中パソコンとにらめっこしている人だけが勝てるなんて思っている人もいるかも知れませんが、実際はこのように、簡単に考えることで十分に勝つことができます。
もっと言えば、パソコンじゃなくて、スマホ1台だけだって十分です。
高値で売る、安値で買う。
こんな簡単なことなんですよね。
でも実際は、できている人はほとんどいないと思いますよ!
ちなみに私は、この考え方を使ってスマホだけで、2020年の1年間で年利20%を達成できました!
なので、ある程度は自身を持っています。
今後も積み上げを続けて自分の手法の有効性を更に示していければいいなと思ってます。
私の手法に興味があったらこちらからどうぞ!
斬新な手法なので、FXの世界観が変わるかもしれませんね!